初めましての方もそうでない方も、
BLACK SHADOW CO.,LTDのManaging Directorをしております、
田渕でございます。
弊社はベトナム進出支援、進出後の運営支援、ビザ取得代行を手掛ける、
コンサル会社になります。
本ブログの趣旨は『ベトナム進出に際して役に立つ情報』
をコンセプトに書いていきたいと思います。
先月に続いて注意喚起の号外記事でございます。短めです。
まず一つ目は、大気汚染についてです。
https://www.viet-jo.com/news/social/190926200116.html
https://www.viet-jo.com/news/social/190924124940.html
ここ数日いつも以上に空気が悪いです。
ただですら排気ガスがひどい中で、インドネシアからの煙害も来ております。
在住の皆さまはもちろん、出張で来る方にもマスクの使用を呼びかけた方が良いですね。
ただこちらで売っている普通のマスクで効果あるのでしょうか。。。
出張者の方はPM2.5対策できるマスクと、のど飴などをお土産で持ってくると、
在住しているスタッフの方は喜ぶのではないかと思います。
私の場合、バイクにも乗っているので、目も非常に痛みますね。
二つ目は、前回の注意喚起と同じく、サッカー・ベトナム代表の試合が開催されます。
日本では今ラグビーが非常に盛り上がっていますが、東南アジアはサッカーメインです。
日程は10/10(木)、10/15(火)です。2022W杯のアジア二次予選なので、
同じ日に日本代表の試合もあります。どこで見ればスムーズに帰れるか。。。
この日程で出張などの対応がある方、夕食はホテルから近いお店をご利用ください。
なお、日本は10/10がホームでモンゴル代表、10/15がアウェイでタジキスタン代表です。
ベトナムは10/10がホームでマレーシア代表、10/15がアウェイでインドネシア代表です。
https://www.vietnam-football.com/news/nationalfootballteam/190920125145.html
前回のサッカー・代表戦で街中がかなり静かだったのですが、、、
どうやらパブリックビューイングが放映権の問題で中止になったようです。
放映権ってかなり早い段階で買っているものじゃないんですね、初めて知りました。
https://www.vietnam-football.com/news/nationalfootballteam/190903101300.html
今回の号外記事は以上になります。
※木曜日に通常の記事も更新いたします。