top of page

操業して9か月目

更新日:2020年6月28日

初めましての方もそうでない方も、

BLACK SHADOW CO.,LTDのManaging Directorをしております、田渕でございます。


弊社はベトナム進出支援、進出後の運営支援、ビザ取得代行、会社閉鎖手続き代行、M&Aを手掛ける、コンサル会社になります。


本ブログの趣旨は『ベトナム進出に際して役に立つ情報』 をコンセプトに書いていきたいと思います。

※弊社ブログはPCでの閲覧用に調整しているため、スマホで閲覧されている方にはご不便をおかけいたします。


今週のQUICK VIETNAM様でのメイン記事はこちらです。

題目は【ついにベトナムも外出制限!実際のところどうだった?】です。

※記事は3/30寄稿のため、現状と多少のズレがあります。

https://919vn.com/column/strict-social-distancing/


ついに今年も4月になり、多くの日系の企業様は新年度を迎えられているかと思います。

ベトナムでも4/1から新たな外出制限が追加されリモートワークの会社が増えています。


そんな中で恐縮ですが、弊社は2019年の8月から操業いたしました。(ライセンスは7月半ば)

決算期は12月なので、なんと既に2期目に突入し、第1Qまで終了しております。


今回は皆さまのご興味が無いお話かもしれませんが、弊社の状況報告の会です。

ちなみに前回の報告は2019年11月、、、大分さぼりましたね。


さて、まず弊社設立時の最初の目的であった『初年度黒字』

⇒残念ながら達成できませんでした!

会社の設立費用や登記住所費用、その他税務登録費用などまでなら黒字なのですが、

人件費まで含めてしまうとさすがに黒字!とは行きませんでしたね。


まぁ人件費と言っても私の労働許可証とビザ関係やパートナー給与なので、

その気になれば限りなくゼロに出来てしまう数字だったのですが、、、


初年度の5か月が上記のような状態で終了しましたので、2期目の目標は簡単です。

『2期目の黒字化と累積損失の解消』となります。

そんな中で幸先よく今年の1月からアドバイザー契約先も決まり、、、、

という中で新型コロナ騒動が発生してしまいました。


ただ弊社の様な戦略を自由に容易に変えられる会社にとってはピンチはチャンス!

現在はベトナムに来られない設立担当者や法的代表者の代行案件を売り込んでおり、

実際に数社のお話が水面下で進行中でございます。

このコロナ騒動の最中にもベトナム現法が設立したり、運営が進んでいる場合、

見えない部分で弊社が関与しているかもしれませんね。


なお、この状況のため、ベトナム国内に滞在しながらのビザ延長の依頼が増えており、

既に数件受注につながっていたのですが、4/1の各種制限により、

4/15までビザの延長申請が出来なくなりました!(下記リンクの3参照)

https://www.vn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/corona0401.html


2月後半から『ここから籠城戦になる』と息巻いている方々も出てきましたが、

弊社というか私個人は操業時から兵糧攻め食らっていますが耐えています。

つまり、もう丸々8か月も籠城戦をしているディフェンスのプロです(笑)

そういった生き延びる戦術アドバイス契約もしておりますので、是非ともご検討ください。


しかし、外出制限という規制は思いのほかこたえますね。。。

外出できるけど自主的に引きこもっている、と違い制限されるストレスを感じますね。。。


それではまた次回!


今週の1枚は5年前に行ったネパール・カトマンズで撮った猫です。




bottom of page