top of page

新企画-Youtubeで語ります2

更新日:2020年4月20日

初めましての方もそうでない方も、

BLACK SHADOW CO.,LTDのManaging Directorをしております、

田渕でございます。


弊社はベトナム進出支援、進出後の運営支援、ビザ取得代行を手掛ける、

コンサル会社になります。


本ブログの趣旨は『ベトナム進出に際して役に立つ情報』

をコンセプトに書いていきたいと思います。


さて、前回と今回に渡りまして、Youtubeで顔出しで色々と語っております。

動画URL)

https://www.youtube.com/watch?v=5NhDUWWlPag&t=1s


インタビュアー役の中島さんは現在下記の会社を起業準備中です。

会社紹介)

https://moncape.com/

内装業界に特化したファイル管理システムと内装設計+イメージパース作りを請負います。』 とのことですので、建物関係でお問合せがある際は直接中島さん宛、

又は私宛に紹介依頼をいただければおつなぎします。


さて後編は前編と打って変わって、本領発揮というべきでしょうか(笑)

既にお会いしたことがある方『前編は大分抑えてたな』と思うでしょうし、

まだお会いしていない方にはなかなか衝撃かもしれませんね。


個人的に細かいことは言いたくないのですが、動画で苦言を呈したような日本人の方は、

海外進出している全ての日本企業、日本人にとって危険分子にしかなりません。


というのも、アジアでは『まだ』日本や日本人への敬意を持ってくれている部分があり、

日本の会社や日本人であることにより優遇されている部分が多少なりともあります。

※カモにされてしまっている人もいるのも事実ですが、、、


先人達が築いた優位性を壊すような日本人の方は派遣、採用した会社の信用も落とします。

弊社では派遣した方の監視も含めた顧問契約、現法の運営の代行も対応しておりますので、

『うちの派遣した人大丈夫かな?』という企業様、是非お問合せいただけますと幸いです。


最後にベトナムはいよいよ来週は23日から旧正月(テト)休暇に入りますので、

その前日の22日に長期休暇前最後の配信を行います。

※弊社のテト休暇は1/23(木)から2/3(月)となり、2/4(火)から営業再開となります。


テト休暇明けからは、毎週金曜日の配信とさせていただきます。


それではまた、次回!


今週の一枚は先週が犬だったので、ホーチミンで見かけた猫です。

※いただき物画像です。


bottom of page